top of page

台風21号

この度の台風で被害に遭われた方にお見舞い申し上げます。

生徒さんのお家は大きな被害もなかったみたいでほっとしています。

私は港区に住んでいるのですが、港区はかなりの世帯で停電と断水があり、3日ほど不便な生活を余儀なくされました。1日に3〜4回、公園に水をくみに行ったり、コンビニをはしごして水と氷をさがしたり、スポーツクラブでお風呂に入ったり・・・。

しかし、この台風で学んだことがたくさんありました。懐中電灯は1つじゃ足りません。水を汲むためのポリタンク、あとは手動で充電できるライトとラジオと充電器がついたやつとか絶対必要。飲み水も1ケースは常備しておく。台風が来ると分かったらお風呂に水を溜めておく、などなど。あと、普段話をしないご近所さんと声を掛け合ったり情報交換したりできたのもよかったです。今回の台風はインフラがあるのが当たり前の生活にどっぷり浸かっていた都会の私達にいろいろ大切な事を教えてくれました。






閲覧数:26回0件のコメント

最新記事

すべて表示

長らくお待たせいたしております。この度大人の空きクラスに空きが出ましたのでご案内いたします。新しいクラスは毎週火曜17:10と毎週金曜15:50の2クラスです! 基本、大人のクラスはキッズのレッスンがない平日お昼に開講しています。平日のお昼ですので、主婦の方はもちろん、コロナ禍でリモートワークをされる方が増え、お仕事をお持ちの方にも通っていただいています。ベースとなるテキスト1冊が終了した時点で、

あわざイングリッシュスクールは6月で4周年を迎えました。これもひとえに地域の皆さまの応援のおかげです。本当にありがとうございます。特に今年度は、在校生や、体験レッスンについて来られたごきょうだいの方にもたくさんご入会いただきました! 4周年を記念しまして、6〜7月にご入会の皆さまに特典をご用意しております。今年度はこれが最後のキャンペーンとなります。ごきょうだいでご入会いただきますとさらにお得にな

bottom of page